シンケンレッドは影武者だった!?
たまたま見たのですが、
戦隊シリーズの主役の赤=シンケンレッドが、
なんと偽者(影武者)だった!!
そんな驚きの展開になっているとは。。。
![]() |
![]() |
侍戦隊シンケンジャー オリジナル・サウンドトラック 秘伝音盤 第四及五幕 侍戦隊 心得の条 アーティスト:TVサントラ,高取ヒデアキ(Project.R) |
シンケンレッドが侍の家の当主で、
残りのメンバーはその家臣という設定で、
その当主という立場のレッドが、
敵の目を欺く為の影武者だったというのです。
本物のシンケンレッドは他にいて、
これまでのシンケンレッドはもうお払い箱、、、
家臣のブルーやイエローも大混乱してました。
はっきり言ってびっくりしました。
これは大人には面白い展開ですが、、、
果たして子供の目にはどういう風に写るのかなぁ?
数年前の「仮面ライダー555」の時にも、
“主役の555の正体が実は怪人と同じオルフェノクだった”
ってことがあって、
その時にも「おおっ!?」って驚いて、
その数秒後には、
「これって子供の目にはどう写るんだろう?」
って思いました。
こういう子供向け番組を作る大人達は、
本当に子供に見せたいと思う番組を作ろうと思っているのでしょうか、、、
大人には面白いんだけど。。。
影武者なんて事が理解出来ない子供には、
今回のシンケンレッドが偽者だったってのは、
どう思うんだろう?
大人的には、
影武者だった偽シンケンレッドがこの後どういう風に立ち直るのか?
=自分のアイデンティティーを確立するのか?
って所が面白なところでしょうが、、、
子供たちは人間不信に陥ったりしないかなあ?
| 固定リンク
コメント