本当に伝えたいコトは、、、
❤です。
専門学校では見経験者の一年生を相手にすることが多いですから、
そういうコトに気も使えます。
「技術3割+❤7割」
限られた時間の中で、一定以上のレベルに導いてあげたいと思うプロダクションの生徒相手だとその割合が逆転します。
長い目で見た場合の事を考えれば❤の部分がとても重要ですが、
それだけでは目の前に迫る査定・オーディションなどの結果に結びにくくなります。
ある程度の技術を身につける事をしないと、、、
と、思う反面、、、
そういった演技等の技術は「現場で盗むものだ」という考えがあることも否めません。
簡単に教えられたものは、
同じく簡単に忘れていくコトが自分の経験からわかるからです。
| 固定リンク
« 演劇を志す人達へ… | トップページ | 9:52 »
「演劇」カテゴリの記事
- もうすぐ本番(2014.02.28)
- ドラマケーションだよ!(2014.02.05)
- カレーうどん(2014.01.22)
- 今日の作業(2014.01.10)
- 高校演劇部(2013.12.12)
コメント