腹の立つコト!
ついにガソリンの値段がハイオク=1リッター¥180‐を越えました!
どういうコトだーッ!
巷では閉店したスタンド数知れず、、、
以前のレベルの値上がりでもヒーヒー言っていた配送業者のひとたちはどうなるの?
「財源がなくなると困る」
なんて馬鹿の一つ覚えみたいな事を言っている偉い人たちは、
こうやってガソリン代があがる事で「もう暮らして行けない」って思ってる庶民に、
どういう言葉をかけるつもりなんだろうか?
環境の事や地方の財源の事や、
問題が沢山あることはわかりますが、
そういうコトとと同じく、
庶民は明日のメシ代をどうすればいいのか?
そういうカツカツのトコロで生きている人だっているコトを、
どういう風に考えているのか?
こういう問題は、
つまらない政党間の綱引きの道具にせず、
それこそ人類の叡智を結集して取り組むべき問題じゃないんですか?
ねぇ、偉い人たち!?
| 固定リンク
コメント